四大陸選手権 2018
4CCを終えて、ケヴィンからのメッセージ。https://www.instagram.com/p/BejAb2NBdzV/
SP(解説なし)
https://www.youtube.com/watch?v=nc5OXoMLvzo
プロトコル
http://www.isuresults.com/results/season1718/fc2018/fc2018_Men_SP_Scores.pdf
演技後のコメント ケヴィンの部分だけ引用させていただきます。
ISU公式より
http://cloud.isu.org/index.php/s/pDN5aUhkXQQl4hZ#pdfviewer
Kevin Reynolds (CAN) 2013 Four Continents Champion The Canadian champions were very close to this competition, and so I really have a couple of days to kind of regroup after some disappointment of not making to the Olympic team, andthen to refocus and get to back to practice for this competition. (on next plans) I have a very small chance of going to the Olympic Games or the World Championships, just because I’m a third alternate, so I have to do my best to keep motivated and train through these couple of months, but at the same time I know this is possibly my last competition of this season and maybe of my career, so I just want to be able to perform happily and freely, and do the best that I can for the fans.
FS
解説なし
https://www.youtube.com/watch?v=2FDU8F0qioQ&t=32s
カナダ CBC
プロトコル
http://www.isuresults.com/results/season1718/fc2018/fc2018_Men_FS_Scores.pdf
URだったけど4S-3T-3Lo! CHに9点が!
演技後のコメント
ケヴィンの部分だけ引用させていただきます。
ISU公式より
http://cloud.isu.org/index.php/s/pDN5aUhkXQQl4hZ#pdfviewer
Kevin Reynolds (CAN) 2013 Four Continents ChampionI felt that was the best performance I’ve ever gave, I was so happy to know that all my fans were here supporting me and that I can give them my best performance. I couldn’t be more satisfied with what I was able to put there. You know, I felt the fans’ disappointment after I wasn’t able to make the Olympics team at the national championship two weeks ago, and to give the best long program giving in my career I think it’s a great thank-you to the fans who’ve been there through hard times and happy times as well. (On future plans) I will still be training for these next couple of months just in case there is the odd chance that I could be going to either these competitions. Looking forward I’ll be concentrating on school for my last year in the university, and then possibly starting a career as a part-time coach. (To the fans) I want thank them from the bottom of heart for all their support throughout these years. There’s been lots of disappointing times and also some unbelievable moments as well, I’m just happy that I was able to share all these special moments with them.
スケカナサイトより
https://skatecanada.ca/2018/01/kevin-reynolds-climbs-six-spots-for-seventh-overall-at-isu-4-continents/
‘’Amazing,’’ said Reynolds. ‘’It was everything I could have asked for in what could be my last performance. I laid it all on the ice. Regardless of what the marks were I was thrilled to perform in front of all my fans here and I felt the joy that they felt.’’
【#四大陸選手権】#男子FS ケビン・レイノルズ(カナダ) 今季限りでの引退を表明しています。
— スポーツナビ フィギュアスケート編集部 (@sn_figure) January 27, 2018
速報中 ⇒ https://t.co/B72jdTu2WT #フィギュアスケート #figureskate(写真:坂本清) pic.twitter.com/suZIj8LrOH
バンケ、他
ナムくんのスナチャによると、ハローキティしゃぶしゃぶを食べに行ったそうです。
こちらはナムくんのインスタから。チーズタルトおいしそう。
ケヴィンくん! お疲れさまでした! pic.twitter.com/wVnu4f9v4g
— 中島 範昭 (@NakaNori_CAN) January 30, 2018
その他
ファンサイトさんの応援ツイートの呼びかけに応えて、たくさんの素敵なコメントが寄せられています。https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=%23GoodLuckKevinAt4CC2018&src=tyah
レイノルズ選手の最後の四大陸選手権の応援ツイートにこちらのタグを使ってみませんか?
— kr-fan.com管理人 (@kr_fanJP) January 25, 2018
#GoodLuckKevinAt4CC2018
#TeamKevinReynolds
#OurQuadKing
#enjoyeverymoment
(企画というよりも呼びかけに近いものなので強制ではありませんし、まとめる予定もないので、もしよろしければお使いください)
帰国してすぐ日本語学校へ行ったのですね。
PJさんブログ(。・ω・。)
A Graceful Finish https://t.co/GLXF0kLqib pic.twitter.com/m8HfNloMW7
— Pj Kwong (@skatingpj) January 29, 2018
長光歌子先生が「歌子の部屋」でケヴィンのことに触れてくれています。
www.fujitv.co.jp/sports/skate/figure/utako/utako_27_2.html
少し話が変わりますが、男子といえば先日の四大陸選手権で引退となりましたケビン・レイノルズ選手は本当に素晴らしい演技を見せてくれましたね。引退試合でシーズンベストですからこんなにうれしいことはないと思います。
私も大輔も、彼と彼のコーチのジョアン(・マクラウド)コーチにはバンクーバーオリンピックの折に本当にお世話になったので、心から拍手を送りたい気持ちでいっぱいです。
ジョアンコーチはとても強い女性で、いつも気丈な態度でいますが、そんな彼女が泣いている姿は初めて見ました。本当に胸を打たれました。
バンクーバーでジョアンにお世話になったのですね。全体はオリンピックの話だったのに、四大陸のケヴィンのことに触れてくれて、それだけケヴィンの演技が印象深かったのだなと思います。
その他の写真などはモーメントにまとめています。
https://twitter.com/i/moments/954537846014074880
カーマイケルさんの写真。たくさんあります。
最後に、私の感想を一言。
SPのステップとキスクラの笑顔を見て、ああこれが最後なんだなと実感しました。最後にファンに笑顔を店に来てくれたんだなと。
FSは4S-3T-3Lo(相変わらず回転の数が数えられない私は4-3-2だと思っていました…)決まったときから涙が止まりませんでした。4-3-3とか最後までケヴィンらしすぎる。
少しは気の利いたことを書きたいと思うけれど、今は言葉にならない思いばかりで、ただ「ありがとう」という言葉しか浮かんできません。
今まで本当にありがとう。
今後は大学の最後の一年に集中するほか、パートタイムのコーチの仕事も始めるかもしれないとのこと。いつかキスクラに座るケヴィンが見たいです。それに日本でのショーに出てくれたらいいな。
ちょうど四大陸の次の日に、私が好きな選手の一人だった村主章枝さんが、『しくじり先生』で「引き際を自分で決められる選手は多くない」という内容のことを話していたそうです。
真央ちゃんが引退したときも「来年は一度でいいから応援に行きたい」と思っていたら引退してしまい観戦はかないませんでした。
ケヴィンは前からラストシーズンを名言してくれていたので、私はカナダナショナルに行けないかわり、北京に行きました。四大陸は前々からチケットを取っていましたが、全加の後に四大陸への派遣が決まってからも本当に来るだろうかと思っていました。実際に来てくれて、最後で最高の演技を見届けられたことは、自分にとってはサプライズ以外のなにものでもありません。感謝の気持ちでいっぱいです。
フリーが終わった後、フォロワーさんのおかげで初めてケヴィンに直接感謝の気持ちを伝えることができました。疲れていたと思うけれど本当に穏やかな笑顔でした。バナーにサインをお願いしたのですが、バナー見て「わお」と言って、後は日本語で(布を)引っ張って」が、私が直に聞いたケヴィンの言葉(笑)
テレビ画面で見てもリンクで見ても美しくて同じ人間とは思えないと思っていたのですが、実際に間近で見ても、本当にすらっとして、肌の透明感とオーラがすごくて、笑顔が穏やかで、やっぱり同じ人間とは思えなかった(笑)。
一生の思い出になりました。
私がケヴィンのファンになったきっかけは、クロノトリガーとチャンバーメイドスウィングでした。夢の詰まったジャンプの構成だけでなく、独特の表現、雰囲気に惹かれました。
ケヴィンはいわゆる表現力で定評があるような選手ではありませんでしたが、彼自身が表現であるような独特の雰囲気と音取りのセンスを持っていて、そんな彼の個性にあったはまりプロで私たちを魅了してくれました。
この一年、ケヴィンのおかげで海を越えて韓国や北京にも行き、フォロワーさんたちと一緒にケヴィンを応援できました。ケヴィンと真央ちゃんの引退で、来シーズン以降はライトなファンに戻るつもりです。近くで大きな大会があれば見に行くと思いますが、フィギュアからはだいぶ遠ざかるのかなと思っています。
この一年の経験は、私にとっていつまでも忘れられない思い出です。
0コメント