スケカナ2016 Gala +小ネタ
英語
ロシア語
GALAの練習風景。みんなリラックスして楽しそう!
インスタ ストーリーより pic.twitter.com/aTUsTONfEC
— blue_cosmos (@BluecosmosH) October 30, 2016
こちらは、カーマイケルさん撮影の写真です。
http://davecskatingphoto.com/photos_2016_skatecanada_gala.html
フィナーレ~そして自撮りへ・・・
フィナーレ動画です。ケヴィンの群舞は通常運転w
Thank you Mississauga! #SCI16 / Merci Mississauga! #IPC16 pic.twitter.com/txxkVzCHVQ
— Skate Canada (@SkateCanada) October 30, 2016
そして自撮りの匠ミーシャによる自撮りへ。
Awesome event in Mississauga. Special thanks to @SkateCanada for organizing and @PaulDPoirier for the takeover! Now 🇨🇦✈️🇷🇺 #GPFigure pic.twitter.com/rXMOHvbS2t
— ISU Figure Skating (@ISU_Figure) October 31, 2016
みなさん笑顔が素敵でまぶしいです,゚.:。+゚
こちらはファンの方撮影
2016 Skate Canada International Exhibition Gala Finale Part 2 (fancam) - https://t.co/s59pfs8AUv
— なちゃん / SCI16 ⛸🇨🇦 (@QuadAxel3Toe) October 31, 2016
2016 Skate Canada International Exhibition Gala Finale Part 1 (fancam) - https://t.co/yoBgrEDuqB
— なちゃん / SCI16 ⛸🇨🇦 (@QuadAxel3Toe) October 31, 2016
Gala練習中。羽生君と話すケヴィン。何語で話しているんだろう。たくさんの日本人に会う国際大会。ここぞとばかりに日本語を練習するケヴィン、とかだったら面白い。
ケビン君と結弦さん ほっこりお写真。 pic.twitter.com/obxCynWkXE
— haruru (@aoitori1207) November 3, 2016
カナダチームハイライト
カナダチームのハイライト動画がアップされています。
最後に全員での Thank you for fans に涙が (。・ω・。)
(おまえに言ってるんじゃないっての)
素敵な演技と感動をありがとうございました!
◆スケカナ関係の小ネタ
1
今回のルームメイトはポール・ポワリエさんだったそうで、
なんとも可愛いいたずらをするケヴィン(#^.^#)
Roommate Kevin left me a friend. I've named him Bernie: pic.twitter.com/FMC9BWgtgP
— Paul Poirier (@PaulDPoirier) October 29, 2016
2
駐日フィンランド大使館も注目。
ツイートの時間が日本の放送前ってことはツイッターで知ったのかな。
まさかケヴィンが日本好きって知ってた?
もい!現在開催中のフィギュアスケートGPカナダ大会の男子ショートプログラムで、カナダのケビン・レイノルズ選手に注目!プログラムにフィンランドの現代フォークミュージックを3曲使ってるんだ。衣装もフィンランドの民族衣装を意識してるよ。3月のヘルシンキでの世界選手権で是非見たいな
— 駐日フィンランド大使館 (@FinEmbTokyo) October 29, 2016
3
テレビ朝日からユーリオンアイスのイラストをプレゼントされたケヴィン。
ケヴィンの日本語と日本びいきは日本のメディアでももう有名ですね。
GPカナダ大会で見事に3位に入ったケビン・レイノルズ選手!ユーリ!!!on ICEのグッズをプレゼントした時の第一声は「おー!ユーリ!!!」知っててくれました!嬉しいですね!!#ユーリ #フィギュアスケート #GPカナダ大会 pic.twitter.com/nhUd3U4JEi
— テレビ朝日 フィギュアスケート (@figureskate5ch) October 31, 2016
4
44444444
こちらも。 pic.twitter.com/WeszElo0Dw
— blue_cosmos (@BluecosmosH) October 30, 2016
5
フランスのアルバン・プレオベールさんの解説の訳を上げてくださってる方がいます。
温かい解説!翻訳ありがとうございます!
アルバンと言えばどうしても蜂プロを思い出すわたくしですが、しっとりプロも似合う素敵なスケーターでしたよね。
アルバン様が「カリスマ性がある」とおっしゃってる!
そう、そうですよ。それよそれ!カリスマ!(。・∀・。)
(変だったので削除して再度上げ直し)
— MIMI (@xx_m_i_m_i_xx) November 3, 2016
仏ユーロスポーツのアルバン・プレオベール氏の gala 後のケヴィンへのコメントが嬉しかったので意訳ですが…。
-- 彼が戻ってきてくれた事が本当にとてもうれしい。昨シーズンまでは靴の問題や怪我で苦しんできたけど高いレベルまで戻ってきた。→
→ 彼はクワドループも跳んだ事があるけど認定はされなかった。彼は本当に高い技術を持っているし、色眼鏡なく彼の本来の力をきちんとジャッジするべき。カリスマ性があるので芸術性を更にあげればもっとよくなる。(終)
— MIMI (@xx_m_i_m_i_xx) November 3, 2016
6
NICKさんの衣装評、長いのですが、ケヴィンの部分だけ引用します。
@icenetwork @SkatingLesson @NBCSports @kwanette Check out my FAVE MEN & LADIES costumes from #SkateCanada2016 : https://t.co/HzuAHlImYA pic.twitter.com/k2gCGaGTpw
— Nick Verreos (@nickverreos1) October 31, 2016
Kevin Reynolds of Canada Short Program to Puutarhautuminen and Muuttosarja by Hohka,
Kesäillan Tvist by Troka: Canadian Kevin Reynolds skated his SP to Finnish folk-like music and he wore a costume inspired by a traditional Finnish men's outfit--the "Hameen Men's Suit". I liked the bold stripes and red-and-black colors but I was a little annoyed at how wide the shoulders were; the vest seemed to be cut too wide. I wonder if the costume designers did that to make the super-skinny Kevin look a bit more broad shouldered? I have no idea. But, as a fashion designer and someone who worked as a pattern-maker for many years, all I wanted to do was take about 1 1/2" off the shoulder of that vest; it was that annoying to me!
Kevin Reynolds of Canada Free Skate to Grand Piano (soundtrack) by Victor Reyes:
Kevin loves a double-breasted vest. He wore one for his SP and now for his Free Skate. This look was a bit "Happy Hands at Home Sewer"-looking and once again, the vest pattern's shoulder measurement was too wide. I understand the costume designers wanting to make him look a bit more muscular through costuming tricks but, my advice would just be to emphasize how lean and super skinny he is. There is really no avoiding it.
SPもFSも衣装の肩幅に文句を言われているみたいです。
SPは私はあの肩幅がすきですし、FSは、確かに最初は気になったけれど(肩のお日様マークも含め)、でも四大陸のリンク上ではちょうどいいと思いましたけどね~。
6
TSNの振り返り映像が素敵です
http://www.tsn.ca/figure-skating/video/a-memorable-skate-canada-international~987976
7
ケイトリン・オズモンド選手の振り返りの中に写真が。
https://skatecanada.ca/2016/11/behind-the-blades-with-kaetlyn-osmond-skate-canada-international/
0コメント